プリントアウトしていただき、ありがとうございます。
振袖、卒業式袴、浴衣、留袖、訪問着、喪服、和装小物など
着物のことならお気軽にご相談下さい。
[TEL]0561-52-3039 [営業時間]AM10:00-PM7:00(月曜定休)
-きものの三樹-
【きものの三樹HOME】 » よくある質問 » 成人式振袖
成人式には、どれくらいの人が振袖を着られますか?
毎年、実際の成人式会場に足を運ぶのですが、かなりの割合(9割以上)で振袖をお召しになられております。成人式=振袖と言う感じがいたします。
購入とレンタルする人はどちらが多いですか?
年々、レンタルされる方の割合が少しずつ増えている感じです。
只、レンタル振袖の人気の価格帯は、10万円〜20万円程(オーダーレンタル振袖含む)、
ご購入プランの新作振袖は、15万円よりご用意しておりますので、レンタル振袖価格とあまり変わらないお品もございます。
当店では、店内の振袖(新作振含む)すべてレンタルもご購入いただけますので、実際にご覧いただき、比較していただければと思います。
いつでも振袖は見れますか?
はい。当店では、年間を通じて常時振袖を展示しております。 その中でも、振袖・帯・小物の一番品揃の多い時期は、新作振袖(ご購入・オーダーレンタルプラン)は、成人式1年前の11月頃から1月頃。 レンタル振袖(1回以上お貸しした振袖)は、成人式1年前の成人式後。(成人式後に前の年にレンタルされた方が一斉にご返却されます。)
カタログやパンフレットはありますか?
はい。ございます。 ご希望の方は、最新の成人式振袖カタログを無料でお送りいたしますので、お問い合わせページより、資料のご請求を下さいませ。
下見や試着はできますか?服装は普段着でいいですか?
はい。ご試着いただけます。
実際に、ご試着いただきますと、お顔映りや、振袖の全体の柄の雰囲気がお分かりいただけると思います。
又、振袖のみでなく、帯や帯締め・帯揚げと言った、振袖には必要な小物も合わせる事も出来ますので、トータルコーディネートの振袖姿もご覧いただけます。
ご来店時の服装としましては、普段着で結構なのですが、服の上からご試着いただきますので、出来れば、衿のない丸首の服装が好ましいです。
人気の色・柄を教えて下さい?
毎年人気のある色は、赤色やピンク色が人気色です。 又、最近は、黒色や白色で柄行が派手目な洋花をモチーフにした可愛い振袖が大人気です。
帯や小物の色・柄は選べますか?
好きな帯や小物を選んだ場合は、別料金または、追加料金が必要ですか?
振袖に合わせる帯や小物は、お好みの物をお選びいただけます。着物の事が良く分からない方や色の組み合わせ方が心配と言われる方もご安心下さい。
経験豊富なスタッフが丁寧にご説明いたしますので、ご納得いただける振袖姿をお楽しみいただけます。
当店では、分かりやすい価格でご提供させていただいております。
例えば、「こちらの帯ですと3万円追加料金が必要です。」等といった追加料金や別料金は一切必要ありませんのでご安心下さいませ。
詳しいセット内容を教えてください?
セットに含まれる物以外に用意する物はありますか?
基本的に着付けに必要な、着物(振袖)から袋帯、長襦袢、
そして和装小物一式まで一通り、すべて揃ったフルセットでご提供しておりますので、後で和装小物等の買い足し等の必要もありません。
タオル5枚程(ご家庭にある普通のタオル)と髪飾りのみ、ご用意下さい。
※髪飾りは当店でも販売しております。
草履・バックは持っている物を使いたいのですがセット金額から引いてもらえますか?
はい。草履バッグ、ショールといった小物や帯をお持ちの方は、それぞれセット料金より引かせていただきます。 只、成人式振袖のセット料金は、セットという事でかなりお値打ちな料金設定になって下りますので、例えば、セットに含まれる草履バッグは、単品価格3万円から7万円程ですが、 まともにその金額は引けませんので、セット料金に合わせて引かせていただきたいと思います。
草履・バックなどの小物だけ欲しいのですが、小物だけでも買えますか?
はい。もちろん単品のみの販売もしております。 お持ちの振袖や帯等をご持参いただければ、ご試着していただき、和装小物を合わせさせていただきます。 お気軽にお越し下さいませ。
振袖や帯、表地の素材は絹ですか?
はい、当店取り扱いの振袖、帯等は絹100%(正絹)のお品物です。
仕立てる際、裏地の素材は絹ですか?
胴裏、八掛けは、振袖表地同様 絹100%(正絹)のお品物をお付けしてお仕立て いたします。
購入後のクリーニング等アフターもお願い出来ますか?
もちろん承ります。当店は着物専門店でございますので、ご購入いただいた振袖以外でも、シミ抜き・着物クリーニングをいつでも承ります。お気軽にお申し付け下さい。
成人式以外に振袖を着る時の着付けもお願い出来ますか?
はい、承ります。 当店では、常時着付けスタッフが常駐しておりますので、営業時間内でしたらいつでも承ります。(ご予約制)営業時間外をご希望の方は、出来る限りご対応させていただきますのでその際は、お問い合わせ下さいませ。
背が高い私でもサイズの合う振袖はありますか?
新作振袖(お仕立て前の振袖)は、仮縫い状態でございます。 仮縫い状態とは、実際にご試着やご覧いただきやすいように簡易に縫ってある状態の振袖です。 仮縫い状態の振袖は、175cm程の方までお仕立て可能でございます。 又、175cm以上の方でもお召しいただける『トールサイズ振袖』もございますのでご安心下さい。
成人式に雨や雪が降った場合でも大丈夫ですか?
当店の振袖には、すべてガード加工(防水・防カビ効果)を施しておりますので、 雨や雪又は、お飲み物等こぼされた場合でも、シミになりにくくなっております。 もしシミになった場合は、当店にてシミヌキ・クリーニングを承りますので、お気軽にお申し付けください。
妹も控えているので購入を考えています。身長差がありますが2人共着られますか?
身長差5cm程の違いでしたら、そのままお二人ともお召しいただけます。 それ以上身長差のある場合は、サイズの直しも当社にて承りますので、お気軽にお申し付け下さい。
妹の成人式にも記念写真や成人式当日の着付けをお願い出来ますか?
はい、成人式当日の美容&着付けともご優待割引価格で承ります。 成人式1年程前からご予約受付いたしますので、ご希望の方は、お申し付け下さい。
レンタルとオーダーレンタルの違いは?
まず、オーダーレンタルとは、新作(新品)の振袖をお客様のサイズに合わせてお仕立てして、お貸しするレンタルシステムです。
最新の振袖もお選びいただけますので、お客様ご希望の素敵な成人式振袖をお見つけ下さいませ。
又、オーダーレンタルは、身長の低い方、高い方でもお客様のサイズに合わせてお仕立ていたしますので、
「この柄気に入ったけどサイズが合わない!」といった事無くお召しいただけます。
レンタル振袖は、お客様の成人式以前の方がオーダーレンタルされた振袖をお貸しするレンタルシステムです。
1回以上お貸ししておりますので、お値段的には、リーズナブル価格になっております。
豊富に取り揃えておりますが、お仕立て上がりの為、サイズが決まっておりますのでご注意下さい。
振袖や帯、表地の素材は絹ですか?
はい、絹100%(正絹)素材でございます。 メーカーによっては、化繊(ポリエステル等)の振袖を扱っている所もございますが、当社では、やはり、絹特有の着心地感や高級感のあ る正絹振袖をおすすめしております。
背が高い私でもサイズの合うレンタル振袖はありますか?
はい、ございます。お客様の身長にもよりますが、レンタル振袖でもかなり大きいサイズの振袖までご用意しております。 又、オーダーレンタル振袖ですと、サイズを気になさらずお選びいただけますのでご安心下さいませ。
返却は、成人式当日ですか?
いいえ。成人式当日は、式典やクラス会等でお忙しい事と思います。
ご返却は、成人式後の木曜日まで猶予がございますので、ご都合の良い日時にご返却下さい。
※成人式は地域により異なりますが第2月曜日(祝日)です。
着用後はそのまま返却すればいいのですか?
はい、そのままご返却下さい。お客様の方でクリーニングや補修は必要ありません。 当社にて、お着物のクリーニング等いたします(基本的にクリーニング代は頂戴しておりません。)
レンタル品を汚したり、破ってしまったら?
多少の汚れはしかたありません。 ご自分で染み抜き、洗濯、補修等なさらずそのままご返却下さい。 破損、紛失に関しては、申し訳ございませんが実費ご請求させていただきますので予めご了承下さい。 特にタバコの火には(他人の歩きタバコ等)ご注意下さいませ。
お正月にも振袖を着たいのですが成人式前に貸していただけますか?
はい、お貸しいたします。 成人式振袖の貸出し期間は、成人式前の12月中旬よりお貸し出来ますので、是非お正月や初詣にお召しいただきたいと思います。
2回目以降の振袖レンタル無料の有効期限は?
特に有効期限はございません。 ただ、貸出し条件として、ご本人様のみ有効と毎年、成人式前後の12月から1月は、お品によりお貸しできない場合もございますので予めご了承下さ い。
成人式当日のヘアメイク・着付けはどなたがされますか?
まず、美容(ヘアセット&メイクアップ)を担当していただくのは、当社最寄りにも店舗を設けている゛ヘアーオーク゛さんがご担当いたします。
スタッフの方皆、明るく、とても話しやすい感じの方ばかりなのでお客様からも大変好評のお声を頂いております。
着付け担当は、当社スタッフがご担当いたします。
毎年述べ300人以上の着付けをこなす経験豊富なベテラン着付け師がご担当いたしますので、帯結び等でご希望がございましたらお気軽にお申し付け下さい。
成人式当日は、何処でヘアメイク・着付けをするの?
毎年、大変多くの方がお見えになられますので、最寄りの広い会場をお借りして成人式当日の美容及び着付けを行っております。 会場に美容スタッフ・着付けスタッフともお待ちしておりますので、それぞれ移動等なく1ヶ所でお支度することが出来ますので、 こちらも毎年、多くの方からお喜びのお声を頂いております。
成人式当日のヘアメイクは行きつけのところでお願いしたのですが、着付けのみはお願いできますか?
もちろん可能でございます。 一般的には、美容が先でその後着付けという流れになりますので、 着付けのご予約時間は、出来る限りお客様の行かれる美容院のご予約時間に合わせてご要望に添えたいと思いますので、 その際は、お気軽にお申し付け下さい。
前撮り記念写真は、いつ何処で行うの?
毎年9月に行っております。
実施場所は、最寄りの写真館゛フォトスタジオ伊里゛(瀬戸市)さんにて実施いたします。
写真館にて美容(ヘアセット&メイク)着付け 記念写真撮影ともに行いますのでそれぞれの移動等の必要はございません。
9月の前撮り撮影会にご都合が悪くお越しいただけない方は、指定日以外でも随時、
お客様のご都合(定休日は除く)の良い日に撮影いたします。詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。
前撮り記念写真ってなに?
成人式のお写真をお撮りになる場合、[1]成人式当日、[2]成人式当日の前、[3]成人式当日の後、のいずれかになるかと思います。 成人式当日に撮影される方も大勢おられると思いますが、 折角の一生に一度の記念写真ですからお時間的にもゆったりお撮り出来る前撮り([2]成人式当日の前)をおすすめしております。 又、前撮りは成人式当日同様に美容(ヘアセット&メイク)着付けを行いますので普段着慣れない着物姿を体験できる良い機会かと思います。
前撮り時、家族写真もお願い出来ますか?
はい、承ります。お嬢様の晴れ着姿とご家族様ご一緒にお撮りになられますと、より思い出に残る記念写真になる事と思います。 是非、皆様でお越し下さいませ。 奥様も着物姿でお撮りになりたい方は、着付けも承りますのでお気軽にお申し付け下さい。
前撮り時、振袖を着て出かけられるの?
はい、お出かけ可能でございます。
お客様の中には、おじいさま、おばあさまに晴れ着姿をお見せに行かれる方もおられます。
成人式当日ですと、お友達との楽しいお時間を過ごされていたり、クラス会など夜までお忙しいことと思います。
是非、前撮り時をご利用いただきお出かけ下さいませ。
※お出かけに関しても、特に追加料金や別途料金は必要ありませんのでお気軽にご利用下さい。
前撮り時、自分のカメラやビデオ撮影はOK?
はい、お撮りいただけます。 但し、写真館の撮影室内のみは、ご遠慮いただいておりますので、撮影後、撮影室以外の店内もしくは店外でご自由にお撮り下さいませ。
写真の追加や焼増しは出来るの?
もちろん承ります。2ポーズや3ポーズといった追加や祖父母様へ焼増し写真も承ります。 又、最近はデザインアルバムといってオリジナル写真集的なお写真も人気がございますので見本を見ていただきご検討下さいませ。
写真は自分で選べるの?
はいお選びいただけます。 撮影は、多ショット撮影いたします、その場でお撮りしたお写真をモニターでご覧いただき、お好みのお写真をお選び下さい。
卒業式袴の時、着付けは頼めるの?
はい、承ります。 卒業式シーズンの3月は、無休で早朝より営業しておりますので、お客様のご希望に合わせてご予約承ります。
卒業袴は無料ですが、着物のレンタル料金は?
卒業袴に合わせるお着物は、7,350円〜31,500円まで各種・各色豊富にご用意しております。 ご予算又はお好みに合わせてお選び下さい。
卒業式袴を着る予定は無いのですが、その分安くなりますか?
申し訳ございませんが、セット金額からお引きする事は出来ませんのでご了承下さい。
愛知県公安委員会 古物商取引取得 第541310603500号
Copyright © きものの三樹 All Rights Reserved.